日記ブログのメリットとデメリット 稼げるの?

今、1つ日記ブログを作成しています。

そこで日記ブログのメリットとデメリットをあげてみたいと思います。

 

■日記ブログのメリット

日記ブログのメリットは、ざっとあげるとこんな感じです。

・ネタに困らない(個人差あり?)
・やる気があれば毎日更新できる(記事数を増やしやすい)
・画像(写真)をゲットして掲載しやすい(自分のデジカメや携帯で撮影したものを掲載できる)
・記事を書きやすい
・継続しやすい
・好きなことを書けばよい
・記事内容にあわせていろいろな広告を掲載できる

 

■日記ブログのデメリット

日記ブログのデメリットは、あげるとこんな感じです。

・分野(カテゴリ)を絞っていないのでアクセスが集まりにくい
・アクセスを集めるのに時間がかかる
・収益があがるまでに時間がかかる

このように日記ブログにはメリットとデメリットがありますが、継続するのには向いていると思います。

記事のネタは、自分の好きなこと、書きたいこと、毎日の出来事をかけばよいので、そんなに難しく考える必要はないと思います。

日記ブログの挫折ポイントは、収益があがるまで継続できるか?です。

日記ブログの場合、分野(料理の分野、美容の分野、ダイエットの分野など)を絞らずに記事を更新することになると思うので、ある特定の悩みを抱えた人が検索してくるブログにならないと思います。

そのため、アクセスが集まりにくいです。

それを踏まえた上でブログを更新していくことが必要になります。

最初からその心構えでいれば挫折しないですよね?^^;

アフィリエイトは継続が命です。

あきらめず、アクセスが集まるまで、収益があがるまで記事を更新しましょう!