サイトのヘッダー画像やボタン、アイコンなどを作る際に、フリーの素材サイトから探して使うときれいなサイトができます。
サイトのデザインも訪問者にとって大切なことです。
きれいな、きちんとしたデザインのサイトだと滞在時間も長くなりますし、見ていて心地よい気分になります。
あまりサイトのデザインに懲りすぎるのも時間がかかりすぎていけませんが、ある程度デザインを意識してサイト作成するとよいでしょう。
フリーの素材は、ネットで「フリー 素材」と検索すればたくさんヒットしますが、私が使いやすいと思ったフリーの素材サイトをご紹介します。
フリーと言っても中には商用利用不可の素材サイトもありますので、使用する際はサイトの規約をよく読むことが大切です。
商用利用OKのフリー素材サイトから素材をいただきましょう。
以下が私が使っている商用利用OKのフリー素材サイトです。
シルエットデザイン
http://kage-design.com/wp/
商用フリーで使える影絵素材サイトです。
無料素材倶楽部
http://sozai.7gates.net/
全無料、商用利用可、加工OKなフリー素材集です。
※上記サイトの利用は規約をよく読み、自己責任での利用をお願いします
2つのサイトともはっきり「商用利用OK」と書いてくれているので、安心してアフィリエイトサイトにも使えます。
ヘッダー画像やボタン、バナーなど、サイトのデザインの質を上げたい場合は、利用してみてください。