売れる物販サイトを作るコツ

売れる物販サイトを作るコツは、いろいろあります。

・良い商品レビューを書く
・訪問者の役立つ記事を書く
・訪問者に良い情報を提供する

など。

その他にも”毎日更新する”というのがあります。

サイトを毎日更新する(記事を投稿する)ことが、売れる物販サイトにつながる要素になります。

一体なぜでしょうか?

 

信頼を得る

訪問者はネットで何かを購入する時に怪しいサイトからは購入しません。

信頼できるサイトからでないと購入しないです。

あなたもそうではないでしょうか?

なので、サイトに対して訪問者に信頼感をもってもらわないといけません!

 

信頼されるサイトを作りましょう!

 

そのためには、

・サイトのデザイン
・記事の内容
・コンテンツの充実

など、いろいろありますが、”毎日更新する”というのもその1つの要素でもあります。

 

メルマガでもそうですよね?

毎日メルマガを送ってくる人と1ヶ月に1回、または半年に1回しかメルマガを発行しない人では、どちらを信用しますか?

メルマガを送ってくる頻度が多い人の方が、信用できるのではないでしょうか?(信用するとしたらの話)

 

それと同じで物販サイトもできれば毎日更新した方が、信頼度は上がります。

なので、信頼度をあげてサイトから商品を購入してもらいたい場合は、サイトの更新頻度を多くするとよいでしょう。

 

でも、物販サイトを毎日更新するって大変ですよね?

ネタ切れになったりして・・・。

なので、毎日が難しいなら2日に1回、3日に1回、1週間に1回の更新でもよいと思います。

更新頻度が早いほど信頼度アップ、低いほど信頼度ダウンという考え方で。

 

また、このやり方を応用してパワーサイト、パワーブログでやってみるとか、あなたなりにペースや手法を考えてみるとよいですね。

 

ただし、毎日記事を更新すれば必ず商品が売れるというわけではありません。

レビューを書くテクニックもないよりはあった方がよいでしょうし、サイトのデザイン、その他の記事の内容や満足度なども大切です。

そういったことも考えながら、毎日または継続して更新できるとさらに商品が売れる物販サイトになるでしょう。

 

ちなみに当サイトは月1回程度の更新頻度なので、今のところ信頼度は低いでしょう。^^;