アクセス数が伸びないと不安になったり、やる気がでないという気持ちになったりします。
折角一生懸命サイトを作って、記事を書いて、投稿しているのに全くアクセスが伸びない・・・。
こうなるとサイト作成のやる気もなくなり、記事を書くやる気もなくなります・・・。
で、多くの人はここでアフィリエイトをやめるわけです。
「あ、もう、こんなの無理だ。」
「こんなので稼げるわけがない。」
「やっても無駄。アフィリエイトで稼げるなんてごく一部の人で私には無理。」
こう考えてアフィリエイトを諦めていくのですね。
でも、ここが踏ん張りどころです。
ここで諦めるか継続するかで、アフィリエイトで稼げる人、稼げない人が分かれます。
今現在、アフィリエイトで稼いでいる人はここで諦めずに考えます。
「なぜ、アクセス数が伸びないのか?」
「どうしたらもっとアクセス数を伸ばせるのか?」
「何がいけないのか?」
と考え、調べます。
そして継続します。
アフィリエイトを諦める人はここまでしません。
アクセス数が伸びない原因を調べたり、人に聞いたりしません。
ここがアフィリエイトで稼げる人と稼げない人の大きな違いです。
アクセス数が伸びないからと不安になることは、アフィリエイトをしていれば誰でも遭遇する問題です。
やる気がなくなることも多々あります。
でもそこを気分転換したり、問題解決に行動したりする人がアフィリエイトで稼げる人です。
とにかくアフィリエイトは続けることが大事です。
続けていればきっとアフィリエイトで稼げるコツがわかってきます。
そこまで継続することが大切です。
アクセス数が伸びないからと不安になることもあると思いますが、気分転換や原因究明に力を注いで継続していきましょう~