サブライム無料ブログが2014年7月15日をもってサービスを終了すると発表されました。
発表が2014年6月27日で、ちょっとサービス終了までの期限が短いので焦っています。^^;
バックアップをとっておかないといけないですね。
サービス終了の原因は、やはりGoogleからのインデックス削除でしょうか?
それしか考えられないですね。
未だにサブライムブログのインデックスは改善されていないですし、もうどうにもできないと判断したのでしょうか。
無料ブログはこういうことがあるから怖いです。
私も一時期サブライムブログのインデックスが早く、たくさんサイトを作りました。
ここにきてサブライムブログが終了すれば、その努力は水の泡です。
一応バックアップはとりますが、そのデータを使って再度サイトを作るとなると一からやり直しで時間がかかります。
新しいサイトの立ち上げ、インデックスなど時間がかかります。
サブライムブログのサイトから他のサイトへ被リンクも送っていたので、それが全て0になります。
いつかこうなるとは思っていたのですが、もう少しサービス終了の告知からサービス終了までの期間がほしかったですね。
これも無料ブログだから仕方がありません。
無料ブログを使うというのは、こういうリスクがあることを承知で使わないといけないです。
現在、私が使っているブログは、SeesaaブログとFC2ブログが主です。
この無料ブログもいつかサービス終了するかもしれません。
可能性は低いと思いますが、油断はできません。
サービスが終了してもよい準備はしておきましょう。
無料ブログはリスクがつきまといます。
使い方を間違えると減収につながるので、効率のよい使い方をしましょう。