物販アフィリエイトで稼いでいるサイトの見つけ方

物販アフィリエイト稼いでいるサイトの見つけ方はわかるでしょうか?

アフィリエイトをはじめると、

「実際に稼いでいる物販アフィリエイトサイトってどんなのだろう?」

「稼いでる物販アフィリエイトサイトを見てみたい」

と思う方も多いと思います。

私も物販アフィリエイトをはじめたいと思った時はそうでした。

でも、物販アフィリエイトサイトはたくさんあるものの、どのサイトが稼いでいるのか?というのは、サイトを作った本人に聞いてみないとわからないと思っていました。

本当のところはそうなのですが、なかなかサイトの管理者にメールをして、

「このサイトは稼げていますか?」

と聞いても教えてくれないでしょうし、聞くのも面倒くさいので、そこまでやっていませんでした。^^;

そこで私の今までのアフィリエイト経験から1つの自論があるので、それをご紹介したいと思います。

それは、上位表示している物販サイトは稼いでいるということです。

物販サイトでは、基本、上位表示が必須と言われています。

商品名だけで検索エンジンで検索すると大抵は、商品の公式ページ等が上位に表示されます。

その下、2位、3位とかに掲載されているサイトが物販アフィリエイトサイトだったりすると稼いでいる可能性大です。

また、商品名+複合キーワード(口コミ、効果など)で検索して上位表示されている物販アフィリエイトサイトも稼いでいる可能性大です。

物販サイトは、基本、上位表示されれば、サイトのデザインが多少劣っていても売れちゃいます。^^;

上位表示されているとそれだけ検索して閲覧する人が多いからです。

閲覧する人が多ければ、その中の数人が購入しちゃうわけです。

なので、稼いでいる物販アフィリエイトサイトが見たければ、”商品名で検索”や”商品名+複合キーワードで検索”して上位表示されているものがそう、と思えば簡単に見れます。

参考になったでしょうか?

この物販アフィリエイトで稼いでいるサイトの見つけ方は、私の個人的な自論なので、参考程度にお願いします。^^;

もっというとその上位表示されたサイトの中でも売れるサイト、売れないサイトはあるのですが、それはサイトのデザイン、構成、記事の書き方などが左右します。

いろいろなサイトを見て、あなたが「このサイトから買いたい!」と思ったサイトを参考にしてみてはいかがでしょうか?