アフィリエイトでサイトを作る場合、キーワード選定が重要になります。
サイトの作成方法にもよりますが、ある程度需要のあるキーワードでないとサイトを作っても訪問者が誰もないという悲しい結果になってしまいます。
今、あなたが作りたいと思うサイトのキーワードが、どのくらいネットで検索されているのかを事前にリサーチしておきましょう。
その際に必要となってくるのが、ネット内でどのくらいの検索回数があるかを調べるツール(サイト)です。
無料で調べることのできるサイトが、ネット上にはいくつかあります。
YahooとGoogleの2つの検索エンジンでの結果を同時に表示してくれます。検索結果の表示スピードも早いので、ストレスなく使えます。
Google AdWord キーワードツール
最初に画像に表示されている文字を入力をする手間がありますが、Googleが提供するキーワードツールなので使用する価値ありです。
このようなサイトを使ってあなたが今作ろうとするサイトのネット上での需要を調べます。
月間何回検索されていれば需要があると言えるのか?は、アフィリエイターによって見解は違いますが、私の個人の見解としては、月間5000回以上検索されているキーワードならそこそこの需要があると思います。
ただし、アドセンスサイトや物販サイトなど作るサイトの種類によって、この検索回数の目安も変わってくるので一概には言えません。
極端な話、月間1000回しか検索のないキーワードでも上手く上位表示できたりすれば商品が売れたりします。
あくまでも目安なので、月間検索回数が少ないからとあきらめず、とりあえず気になればサイトを作ってみるという実行力がアフィリエイトでは大事です。
気になるキーワードがあれば、月間検索回数を調べて、サイトを作ってみましょう。
※追記 20140905
他にもキーワードを調べるサイトを見つけましたので、ご紹介します。
こちらのメリットは、検索結果の一覧をcsvで一括ダウンロードできるところです。
以上