クリスマスにアクセス数が激減は毎年のこと

クリスマスにはアクセス数が激減します。毎年そうです。(私の場合は)

正確には、クリスマス(12月25日)よりクリスマスイブ(12月24日)にアクセス数が激減します。

同時に広告収益も激減します。アドセンス収益も激減します。

みんなクリスマスのイベントやパーティーで忙しいのですね。

いいことです。平和ってことですね。

なので、急にアクセス数が激減しても、広告収益が激減してもびっくりしないようにしたいと思います。^^;

 

クリスマスをすぎると一旦アクセス数も広告収益も通常に戻ります。(ホッとします)

が!

今度は年末年始に突入しますので、それでまたアクセス数や広告収入が乱高下します。

これも毎年のことなので仕方がありません。

どっしり構えていきましょう!

 

みなさまのサイトはどうでしょうかねぇ。

 

Googleペナルティ解除?約2ヶ月 2014年10月25日

以前、アクセスが激減したサイトをご紹介しましたが、約2ヶ月ぶりにアクセスが回復しました!

アクセスが激減した時の記事はこちら

アクセス数激減 その理由・原因は謎 2014年9月6日

2014年9月6日からアクセスが激減し、理由もわからずそのまま放置していたのですが、昨日アクセス解析を見ていたところ、2014年10月25日からアクセスが回復していました!

「Googleペナルティ解除?約2ヶ月 2014年10月25日」の続きを読む…

ロングテールSEOでのサイトの作り方

またまたネトビジュの桜井さんのご紹介です。

桜井さんがロングテールSEOサイトのデータを公開されていました。

月50万稼ぐロングテールSEOサイトの詳細データと考察

これがとても勉強になりました。

ふむふむとうなずくところばかり、共感するところばかりです。

とても参考になると思います。

「ロングテールSEOでのサイトの作り方」の続きを読む…

アクセス数が伸びない不安とやる気がでない関係

アクセス数が伸びないと不安になったり、やる気がでないという気持ちになったりします。

折角一生懸命サイトを作って、記事を書いて、投稿しているのに全くアクセスが伸びない・・・。

こうなるとサイト作成のやる気もなくなり、記事を書くやる気もなくなります・・・。

で、多くの人はここでアフィリエイトをやめるわけです。

「アクセス数が伸びない不安とやる気がでない関係」の続きを読む…

無料アクセス解析のおすすめを紹介していたネットビーさん

無料アクセス解析を使うとしたら、どこがよいかわかりますか?

私は現在、アクセスアナライザーとリサーチアルチザンライトを使っています。

たまたま知る機会があり、以後そちらを使っています。

特に不便なく使っていたのですが、以前の記事でもご紹介したネットビーさんの無料レポート

物販アフィリエイト(A8ネットなどを使ったサイトアフィリエイト)の初心者でも見るだけで始められ、60日間1日1時間の作業をするだけで月収10万円を稼げ、実践者は売上が倍増した『物販アフィリ教育テレビ』放送開始です。【ネットビー】

この中で無料アクセス解析の紹介をしていたのですが、それがとてもためになりました。

納得しました(笑)

ネットビーさんの解説は本当にアフィリエイトの技術的なノウハウなので勉強になります。

アフィリエイターにもいろいろなタイプがあり、いつもアフィリリンクがたくさんしこんであるメルマガを送ってくる人や技術的なことは一切話さず、マインドばかりを言う人もいます。

でも、ネットビーさんのこの無料レポートは、アフィリエイトのやり方の技術的なことを解説されているので、とても勉強になります。

動画で解説されているので、わかりやすいです。

無料アクセス解析ってどこがおすすめ?

と迷っている方は、一度見てみるとよいですよ。^^

物販アフィリエイト(A8ネットなどを使ったサイトアフィリエイト)の初心者でも見るだけで始められ、60日間1日1時間の作業をするだけで月収10万円を稼げ、実践者は売上が倍増した『物販アフィリ教育テレビ』放送開始です。【ネットビー】

アクセス解析によるアクセスの変動やペンギンアップデートの影響

ペンギンアップデートが行われると多少なりともサイトのアクセス変動します。

アクセスが増えたサイト、減ったサイトがでてきます。

でもどうしてアクセスが増えたのか?どうしてアクセスが減ったのか?本当のところは、グーグルさんに訊いてみないとわかりません。

推測では、

「アクセス解析によるアクセスの変動やペンギンアップデートの影響」の続きを読む…